司法書士試験  一発合格へ

令和2年度司法書士試験 合格しました。

休憩時間が勉強時間になる!最高の休憩場所とは?

f:id:shoshi-kun:20201031114313j:plain

 

こんにちは。

りーすけです。

 

「勉強しなきゃだけど、もう休憩したい!!」

そんな方におススメしたい方法が、

ジムで休憩&勉強です。

 

私は、直前期、下記のスケジュールで勉強をしていました。

そして、下記、赤字の時間帯は、コナミスポーツクラブに通っていました。

 

6:00 起床

6:10~8:40 不動産登記法

8:50~11:55 会社法商業登記法

12:00~14:00 民法

14:00~14:30 食事

14:30~15:30 民法

15:40~17:10 民訴等

17:10~17:40 供託・司法書士

17:40~19:00 食事・休憩

19:00~19:30 憲法

19:40~21:40 記述式対策

21:40~23:00 自由時間

23:00~ 就寝

 

特に多用したのが、ウォーキングマシンです。

なぜなら、歩きながら暗記のメリットとして、筋肉と神経を刺激し脳を活性化でき、

血流が良くなって記憶力が向上するという効果があるからです。

 

 

私の場合のウォーキングマシンの使い方の流れをご紹介します。

 

STEP1. ウォーキングマシンの速度を、自分が少しきついと思う速度(私の場合:11.0km/h)となるまで上げる。

運動中のBGMは、FUNKY MONKY BABYS 「あとひとつ」です。

"こてこて"の応援ソングが一番心に染みました。

この時、「絶対に合格してやる!!」と自分の成功像を思い浮かべる&「いつか見返してやる!!」と悔しかった思い出を思い返します。

そして、思いっきり走ると、ストレス発散!!、下がったモチベーションがみるみる回復しました。

このSTEPは、10分程行うだけで、効果があったように思います。

汗を少しかいて、少し息切れした状態になると、血流の循環がよくなり、非常に頭がすっきりしました。

 

STEP2. ウォーキングマシンの速度を、無理のないレベルに落とす(私の場合:5.3km/h)。

STEP1で、汗をかき、血流ドクドク、頭スッキリの状態です。

この状態で、司法書士試験 最も淡々とした作業である「ひな形の暗記」を行いました。

使用した教材は、主にオートマひな形集です。

「ひな形の暗記」は、机の上だと、正直無理でした。(眠くなるので。)

しかし、ウォーキングマシンで歩きながら、ひな形を覚えると、当然眠くないし、血流の循環が最高の状態ですので、ガンガン覚えられます。

 

上記は、あくまで休憩でしたが、休憩に運動を加えると、モチベーションの回復が尋常ではありません。

運動 → モチベーションUP 脳の活性化を利用して、机の上でやると眠くなりやすい、ひな形の暗記をしました。

 

各個人によって、眠くなりやすい勉強は異なると思いますが、こういった勉強はジムなどで、「歩きながら勉強する」のがお勧めです。

 

 

もし、今日は机の上で勉強が集中できないな。。と感じた方は、ジムに行ってみてはどうでしょうか?

ジムでモチベーションを回復し、机に戻ると、驚く程、集中力が回復しています。

 

↓ 私は、Daigoさんの超効率勉強法、これを参考にしてます。特に時間が限られている兼業受験生にとっては、目から鱗の内容ばかりです。是非チェックしてみてください。

 

 ↓ この記事が参考になった方、クリックお願いします!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村